告知です
BEACHではGWに湘南を飛び出して遊びに行っちゃいます
僕がTripするスタイルのTrailRun&Surfです
海も山も贅沢にある、宮崎で地元サーフショップ協力のもと
2泊3日でトレイル走って波乗りしに行きます
食は宮崎の美味を求めましょう
仲間と行けばなお楽し、遊ぶTrail Runningと波乗りの「旅」をしてみませんか
素晴らしいTrailへは僕がご案内します
一日は霧島へ写真は秋ですが、当日は緑が広がる、開けた稜線を走ります
これでもかと伸びるシングルトラックはどこか芸術です
あそこまで行っちゃっていいんですか!的な絶景が広がります
「海」と「山」そして「宮崎」楽しみましょう
●東京マラソン無事開催されましたね
強風が吹く中、走られたランナーの皆さん、お疲れ様でした
EXPOで握手して、パワーを送った方がたは、思う存分走りきれましたでしょうか!!
今日は雨が降る前にジョグを済ませて
明日からのアメリカ遠征のパッキング及び必要資料の整理をしておりました
BEACHではGWに湘南を飛び出して遊びに行っちゃいます
僕がTripするスタイルのTrailRun&Surfです
海も山も贅沢にある、宮崎で地元サーフショップ協力のもと
2泊3日でトレイル走って波乗りしに行きます
食は宮崎の美味を求めましょう
仲間と行けばなお楽し、遊ぶTrail Runningと波乗りの「旅」をしてみませんか
素晴らしいTrailへは僕がご案内します
一日は霧島へ写真は秋ですが、当日は緑が広がる、開けた稜線を走ります
これでもかと伸びるシングルトラックはどこか芸術です
あそこまで行っちゃっていいんですか!的な絶景が広がります
「海」と「山」そして「宮崎」楽しみましょう
●東京マラソン無事開催されましたね
強風が吹く中、走られたランナーの皆さん、お疲れ様でした
EXPOで握手して、パワーを送った方がたは、思う存分走りきれましたでしょうか!!
今日は雨が降る前にジョグを済ませて
明日からのアメリカ遠征のパッキング及び必要資料の整理をしておりました
PR
Enter your comments!
初めまして
いまさらになりますが、先日のジャンクスポーツの放送を見てこちらに遊びに来ました。
あの放送で、石川さんとトレイルランニングというスポーツがあることを知りました。そしてかなり衝撃を受けました!
全てのお話がすごく興味深かったです。「きっとこの人は走ることが楽しくて仕方ないんだなぁ」と放送を見て感じました。なんだか羨ましいですね!
あんだけ過酷なレースでも賞金は5万・・・・(でしたよね??)
当たり前かもですが、きっと参加されている方はみんな、もうお金なんかじゃない大きな価値を感じてるんだぁ~と思いました。
明日からアメリカ遠征とのこと、頑張ってください!
またこちらに遊びにきます!
あの放送で、石川さんとトレイルランニングというスポーツがあることを知りました。そしてかなり衝撃を受けました!
全てのお話がすごく興味深かったです。「きっとこの人は走ることが楽しくて仕方ないんだなぁ」と放送を見て感じました。なんだか羨ましいですね!
あんだけ過酷なレースでも賞金は5万・・・・(でしたよね??)
当たり前かもですが、きっと参加されている方はみんな、もうお金なんかじゃない大きな価値を感じてるんだぁ~と思いました。
明日からアメリカ遠征とのこと、頑張ってください!
またこちらに遊びにきます!
パワーを頂きました
20日のEXPOで握手をして頂き、昨日は無事感想&自己記録を更新致しました。どうもありがとうございました。
これからトレイルも始める予定ですので、機会がありましたら
色々お教え下さい。
これからトレイルも始める予定ですので、機会がありましたら
色々お教え下さい。
Tシャツの白は消えゆく
こんにちは!
EXPOで黒いTシャツにサインいただきました!じゃんけん頑張った!
石川さんにお会いできて本当に嬉しかったです。
親子トレラン教室がなくなったことも、東京マラソンに落選したことも吹っ飛びました。
これが、災い転じて福となす、なのでしょうか(?)
ホワイトペンで点描のようにサインをしていただきましたが、
みるみる薄くなってきています。
消えきる前に、またお会いしたいです。
花粉が収まってきたので、山に行きやすい季節になりました。
どこかのトレイルで、泥だらけでお会いできたらと思います。
今後、ワイルドに走ります!
EXPOで黒いTシャツにサインいただきました!じゃんけん頑張った!
石川さんにお会いできて本当に嬉しかったです。
親子トレラン教室がなくなったことも、東京マラソンに落選したことも吹っ飛びました。
これが、災い転じて福となす、なのでしょうか(?)
ホワイトペンで点描のようにサインをしていただきましたが、
みるみる薄くなってきています。
消えきる前に、またお会いしたいです。
花粉が収まってきたので、山に行きやすい季節になりました。
どこかのトレイルで、泥だらけでお会いできたらと思います。
今後、ワイルドに走ります!
Re michiyoさん
「楽しくて仕方ない」そんな印象をあれだけの時間で感じていただけましたか!!
そうですね、トレイルを走ることが楽しくて仕方ない!
そんな感じです。
確かに賞金の為に走っているわけではないですね。
人と自分との勝負、そして異国の地・Trailを思い切り体感する
そしてその魅力を日本に伝える。
それが僕のやりがいであり、目的ですね。
現在、アメリカ滞在中です
週末、頑張りますね
Ishikawa
そうですね、トレイルを走ることが楽しくて仕方ない!
そんな感じです。
確かに賞金の為に走っているわけではないですね。
人と自分との勝負、そして異国の地・Trailを思い切り体感する
そしてその魅力を日本に伝える。
それが僕のやりがいであり、目的ですね。
現在、アメリカ滞在中です
週末、頑張りますね
Ishikawa
石川弘樹 Hiroki ISHIKAWA
幼少よりサッカーを始め、高校ではインターハイを経験する。大学在学中に世界最高峰アドベンチャーレース “Raid Gauloises”(レイドゴロワーズ)を知り、自分に何か奮い立たせるものを感じ、挑戦を決意する。
1999年からアスリートとしての道を選び、世界中の難関レースに挑戦。2001年よりトレイルランナーとして北米を中心に活動し国内をはじめ、海外へのレース、遠征を続けている。アメリカにてThe Rocky Mountain Slam及びGland Slam of Ultra Runningを日本人初獲得。シリーズ戦なども初。02,03年日本山岳耐久レース2連覇。2010年は主にスイスをメインとしたヨーロッパでのレースを中心に活動。日本国内でのトレイルランニング普及活動の一環としてのレースプロデュースは北は仙台、南は北九州まで5大会に及ぶ。今年の国内普及イベント、セミナー等はよりコアにローカルなトレイルにて全国をまわる。趣味は波乗り、レースの合間、冬場を中心に鎌倉の海に入水。そして音楽鑑賞、大学時代にはまったレゲエのレコード収集は今も健在。鎌倉に住み、自宅付近はトレイルのジャンクションになっていてあらゆる方向に走りだせる環境でトレーニング及び様々な活動、生活を行っている。
(株)TRAIL WORKS 代表
2008年11月までのブログはこちら
幼少よりサッカーを始め、高校ではインターハイを経験する。大学在学中に世界最高峰アドベンチャーレース “Raid Gauloises”(レイドゴロワーズ)を知り、自分に何か奮い立たせるものを感じ、挑戦を決意する。
1999年からアスリートとしての道を選び、世界中の難関レースに挑戦。2001年よりトレイルランナーとして北米を中心に活動し国内をはじめ、海外へのレース、遠征を続けている。アメリカにてThe Rocky Mountain Slam及びGland Slam of Ultra Runningを日本人初獲得。シリーズ戦なども初。02,03年日本山岳耐久レース2連覇。2010年は主にスイスをメインとしたヨーロッパでのレースを中心に活動。日本国内でのトレイルランニング普及活動の一環としてのレースプロデュースは北は仙台、南は北九州まで5大会に及ぶ。今年の国内普及イベント、セミナー等はよりコアにローカルなトレイルにて全国をまわる。趣味は波乗り、レースの合間、冬場を中心に鎌倉の海に入水。そして音楽鑑賞、大学時代にはまったレゲエのレコード収集は今も健在。鎌倉に住み、自宅付近はトレイルのジャンクションになっていてあらゆる方向に走りだせる環境でトレーニング及び様々な活動、生活を行っている。
(株)TRAIL WORKS 代表
2008年11月までのブログはこちら
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]