強烈なスケジュールの中、国内を移動しております
住処の鎌倉にはココ数週間ほとんどおらず・・・
本日はこれまですでに少し噂にもなっておりましたでしょうか?
9月22~23日、信越エリアにて開催いたします
Shinestu Five Mountains Trail 100km
~ART SPORTS&patagonia CUP~
記者発表をパタゴニア渋谷店にて
10:00~より行ないました
数多くのメディアの方がたにお集まりいただき
いろんな意味で新しいレースのお披露目を行ないました
100kmという距離への挑戦と
現在の日本のトレイルランニングレースの常識を
変えて行きます
選手のレース環境、地域と自然への配慮考えた
peaceな大会を目指します
説明会は、パタゴニアスピーカーシリーズ(本日21日、神田店)
やアートスポーツでのイベントなどなど今後各地で開催してまいります
多くの「熱い」トレイルランナーにお集まりいただきたい!!
エントリーは明日22日から
ランナーと家族、友人、あらゆる仲間
みんな集まれ
住処の鎌倉にはココ数週間ほとんどおらず・・・
本日はこれまですでに少し噂にもなっておりましたでしょうか?
9月22~23日、信越エリアにて開催いたします
Shinestu Five Mountains Trail 100km
~ART SPORTS&patagonia CUP~
記者発表をパタゴニア渋谷店にて
10:00~より行ないました
数多くのメディアの方がたにお集まりいただき
いろんな意味で新しいレースのお披露目を行ないました
100kmという距離への挑戦と
現在の日本のトレイルランニングレースの常識を
変えて行きます
選手のレース環境、地域と自然への配慮考えた
peaceな大会を目指します
説明会は、パタゴニアスピーカーシリーズ(本日21日、神田店)
やアートスポーツでのイベントなどなど今後各地で開催してまいります
多くの「熱い」トレイルランナーにお集まりいただきたい!!
エントリーは明日22日から
ランナーと家族、友人、あらゆる仲間
みんな集まれ
PR
石川弘樹 Hiroki ISHIKAWA
幼少よりサッカーを始め、高校ではインターハイを経験する。大学在学中に世界最高峰アドベンチャーレース “Raid Gauloises”(レイドゴロワーズ)を知り、自分に何か奮い立たせるものを感じ、挑戦を決意する。
1999年からアスリートとしての道を選び、世界中の難関レースに挑戦。2001年よりトレイルランナーとして北米を中心に活動し国内をはじめ、海外へのレース、遠征を続けている。アメリカにてThe Rocky Mountain Slam及びGland Slam of Ultra Runningを日本人初獲得。シリーズ戦なども初。02,03年日本山岳耐久レース2連覇。2010年は主にスイスをメインとしたヨーロッパでのレースを中心に活動。日本国内でのトレイルランニング普及活動の一環としてのレースプロデュースは北は仙台、南は北九州まで5大会に及ぶ。今年の国内普及イベント、セミナー等はよりコアにローカルなトレイルにて全国をまわる。趣味は波乗り、レースの合間、冬場を中心に鎌倉の海に入水。そして音楽鑑賞、大学時代にはまったレゲエのレコード収集は今も健在。鎌倉に住み、自宅付近はトレイルのジャンクションになっていてあらゆる方向に走りだせる環境でトレーニング及び様々な活動、生活を行っている。
(株)TRAIL WORKS 代表
2008年11月までのブログはこちら
幼少よりサッカーを始め、高校ではインターハイを経験する。大学在学中に世界最高峰アドベンチャーレース “Raid Gauloises”(レイドゴロワーズ)を知り、自分に何か奮い立たせるものを感じ、挑戦を決意する。
1999年からアスリートとしての道を選び、世界中の難関レースに挑戦。2001年よりトレイルランナーとして北米を中心に活動し国内をはじめ、海外へのレース、遠征を続けている。アメリカにてThe Rocky Mountain Slam及びGland Slam of Ultra Runningを日本人初獲得。シリーズ戦なども初。02,03年日本山岳耐久レース2連覇。2010年は主にスイスをメインとしたヨーロッパでのレースを中心に活動。日本国内でのトレイルランニング普及活動の一環としてのレースプロデュースは北は仙台、南は北九州まで5大会に及ぶ。今年の国内普及イベント、セミナー等はよりコアにローカルなトレイルにて全国をまわる。趣味は波乗り、レースの合間、冬場を中心に鎌倉の海に入水。そして音楽鑑賞、大学時代にはまったレゲエのレコード収集は今も健在。鎌倉に住み、自宅付近はトレイルのジャンクションになっていてあらゆる方向に走りだせる環境でトレーニング及び様々な活動、生活を行っている。
(株)TRAIL WORKS 代表
2008年11月までのブログはこちら
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]